し~のどらくえめも

私が募集する際の個人用チャートです 初心者さん用

闇に堕ちた英雄の幻影

 

「ままママ 踊道占賢」f:id:dq_see:20180315030717j:plain

 

『ポイント』

シャッフル含めて全邪神で最も高難度なターンです。

最初はぐだる事も多いと思いますが、下記の点を意識してくと少しづつ安定していけるかと思います。

 

〈全職〉

①姫王子共に行動をしっかり見てからコマンド決定

虚無あたりまくる人はここがダメなケース大半です。

 

②立ち位置をしっかりと!

範囲攻撃を見えてから慌てるのではなく、いつ来ても交わせる立ち位置を常にキープする。

最初はまず他者よりも自分の事に集中してとにかくタゲ(誰の方向に向いてるか)を意識して目が合ったら後ろに回るとかから始めてもいいかもね♪

 

〈まもの使い〉

一閃あたりまくる。ファランクスの弱体と同じ効果です。

虚無も同様。リンクやバフもまとめて持っていかれるので最も交わしたい攻撃の一つ。

被弾率=そのままPSっていう感じです。

私はこんな感じで動いてます。初手最速でスパショ1回打ち込み、行動確認をし虚無なら回避、AI2で虚無否定の場合はもう一回スパショ。

その後次のAI迄は王子のターン待ちで最も安全な為、そこでリンクをし、次の王子AI2を消化。そのAI消化後に持ち替え→ウォークライという流れです。

要は持ち替え リンク等の硬直長めな行動は原則AI2後にしてるって事です。

 

〈道具〉

変なとこで怒りとって巻き込みまくる"(-""-)"

怒りとってからあわてるんじゃなくて、怒りとる職業なんだから事前に位置取り考えておけばいいじゃん

①開幕前進 王子と姫の中間を目指してダッシュし、5~6歩進んだ所で磁界
※その時もタゲは確認し、タゲ時は磁界キャンセル回避行動
※魔光が見えた場合は若干その手前で磁界を設置
②マジバリ×1 回避行動が優先
③短縮がきていればメディカル
④怒りタゲをとった場合は外側に移動し斬撃を仲間のほうへ飛ばさない。
⑤レボル時は虚無タゲのリスク等も気にせず姫へ打ち込む。
⑥王子のAI2後にあわせてアイギスや磁界更新など※悪条件時
⑦怒り後の王子の行動回数を数えて4回目あたりの2体の状態を見て持ち替えスタンの準備を行っておく。

 

〈魔戦〉

魔戦はテンプレ職の中でも比較的簡単な部類ですが、このターンに関してはかなり難しいと思います。

ロスアタの基本は「やれる人がやれ」ですが、そうは言っても上記チャートからも災禍や必殺ない限りクロックしない魔戦は常にロスアタにカーソル当てておくくらいは基本ちゃうかな。

①相方魔戦の短縮有無をまず王子にむかいつつ視認
②クロック役が確定後 非クロック担当は即ロスを心がけてください。
※この速さがかなり大事です。
③開幕で短縮を引いた場合であっても、クロック前の虚無被弾で短縮が消える場合もあります。自分だけではなく相手の魔戦の状況も常に確認してください。
④ラッシュ前に魔戦1名落ちたときは、姫を優先して生き残った魔戦がFBを入れること。蘇生後の魔戦はその状況をしっかりと確認し、王子に入れるようにしてください。その際もスタン状況及び姫の残HPを確認してください。

 

〈賢者〉

回復蘇生に必死"(-""-)"気持ちはわかる!すげーわかる。でも邪神だけじゃあ無いけど、その職でしかできない行動が基本最優先すべき行動って思っておっけ~。その職でしかできない行動ってなあああに?

初手の夢幻のさとりは開幕即するのではなく、王子又は姫のAI①後に行動をみて行うといいでしょう。その際に連続被弾で落ちる職もありますが比較的リカバリーはしやすいです。但し開幕魔光の時は王子に近づいてすぐ夢幻→マラー又は 磁界↑にいるのであれば一度祈りなしマラー後に 行動確認後夢幻のさとりをした方が良いケースもあります。
行動優先順位は 洗礼→DB→回復=蘇生です。特にまも 範囲蘇生もちの占い 道具使いに関しては蘇生を回復より優先させて下さい。魔戦踊り子等は占いの蘇生に任せても良いかも知れません。

 

〈占い〉

怒りとってあわてないでね♪道具ほどじゃないけど守りに入ればかなり固い職だよ!

①ほぼ全ての行動が重い事を理解する
②怒りタゲをとった場合は水流 通常天地受け等を駆使して耐える。
③足ばらいは王子怒りタゲを道具又は占いが取っている場合は基本不要。
④良条件では巻き込み足ばらいをいれていきたい。

 

〈踊り〉

色々ひいて結果全部遅れる…おぃ

開幕荒神引いたときとか、ぶっちゃけ風斬り前後にさっさと使っていいとおもうの。

実際テンション活かす職って魔戦のロススナと占いの断空がメインなわけで、早めの荒神でもラッシュ時迄残るんだよね(チャートみればわかるでしょ)

ラップ→荒神→風斬り→ステップ→(災禍)→おたとか こんな風に全部最速で決められるよ♪特に不慣れなptでおたけびフォローが安定していない場合はこっちを選択するのもありだよね

超最速パターンなら荒神あればステップカット 無いときだけステップいれるってのがありだけど、これもpt特にまもの経験値次第。火力だせないまもが一緒ならば逆に火力不足で詰むパターンもあるから要注意♪

 

『装備/耐性』

共通:

闇耐性29+闇宝珠飾り6 計35↑(月飾りorロイヤル)

麻痺100

呪文耐性(盾職など)

HP 打たれやダメ減にもよりますが料理込み600↑は欲しいですね

補足 闇耐性についての私見

※今ターンに限らず邪神最強の属性は「闇耐性」ですが白箱等で属性装備が比較的入手しやすくなりました。そこで意気揚々と闇もりもりの方も邪神を始めたばかりの人に散見されますが、基本的には「危険な行動は闇属性の攻撃だけではない」という事を忘れないでおきましょう。

具体的には

闇100耐性完備HP600↑>闇ちょこっと盛りHPしっかり!>呪文耐性や呪いのみHPしっかり>HPしっかり>>闇100ワンパン雑魚という感じです。

意図して闇100にしてるって時点で無耐性野良以下って周りに思われてるから注意してね♪

 

【基礎データ】

幻妖の魔勇者(???系)HP:71,190 攻:885 守備:492 重:2,142

属性耐性:炎風◎ 他〇

風ベルトが最強かなぁ 

幻妖の黒公子(???系)HP:72,320 攻:885 守備:590 重:2,142

属性耐性:炎風土氷〇

魔勇者とあわせて考えるとやっぱり風ベルトになっちゃうね♪

 

【敵の危険な行動とその対処法】

アンルシア

ジゴデイン

仲間がHP減っているようであれば巻き込み最小にしていく。

幻妖の一閃

かわす

深淵の戦陣

見てからでは回避無理※ツッコミ避け位?

闇の流星

遠くに逃げる

怒り時限定の行動

幻妖の魔光

避けようとして拡散ビームだけはやめよう(´・ω・`)マジでテロ

開幕初手ビームは受け 二手目以降は一人受け又は最小人数受けを意識すると安定度ばり↑↑ 

絶対零刀

怒り時1000多分即死 範囲広め 怒り時にとどめの一撃で使ってくる事が多い印象 

闇のいなずま

相撲反撃又はHP50~25怒り時選択

まあ姫と相撲とかわけ分からんし そもそも怒りロスちゃんとすれば 見る事はない  

創生の魔力紫&赤

 

トーマ

虚無の剣

慣れてくればかわせる いあかわすように頑張ろう

トーマが自分を見て立ち止まったら近づこう!

立ち止まった時に近づいて吹き出しみたらくるっと回り込めばいいんだよ

黒の斬撃

これもかわしたい

追憶の呪縛

通常時の基本行動 よって怒りをとっている限りしてこない。

だから怒り状態を維持したままラッシュに臨む戦略となる

タゲはとにかく離れてほしい!これ結構大事まじで!

鉄壁&退魔の盾

賢者はこれの対処の為に存在するといっても過言じゃないから モーションの時点で洗礼被せていきたいね

冥府の地鳴り

ラグとかでたまーにいきなり来る